サカナクション『アイデンティティ』から考察する”自分らしさ”とは。パチンコの演出も注目。

サカナクション『アイデンティティ』から考察する”自分らしさ”とは。パチンコの演出も注目。
サカナクション – アイデンティティ(MUSIC VIDEO) -BEST ALBUM「魚図鑑」(3/28release)-

 サカナクションの『アイデンティティ』、わたしの大好きな映画『ジャッジ』の主題歌としてその存在を知り、“自分らしさ”について考える機会があったので、紹介してみたいと思います。また、ミュージックビデオも素晴らしいセンスだったのでその部分にも触れたいと思います。

気づかないうちに失われる“自分らしさ”

 そもそも『アイデンティティ』という楽曲は、自分に自信がない方にとって大変耳の痛い歌詞になっています。

好きな服はなんですか?
好きな本は?好きな食べ物は何?
そう そんな物差しを
持ち合わせてる僕は凡人だ

映し鏡 ショーウインドー
隣の人と自分を見比べる
そう それが真っ当と
思い込んで生きてた

 私の思春期の頃って、J-POPの○○が好きというとちょっとバカにされる感じがあったんですよね。お前のセンスはその程度かと見限られる感じで。だから、私はそこまで好きでもないのに(良さがわかっていないのに)、洋楽が好きだとかクラブ系ミュージックが好きだと言っている時期だったんです。本当はミスチルが好きだったんですけどね。

 私は田舎から出てきた人間で、もともとミーハーなタイプの趣味嗜好でしたので、都会の私立高校に通い始めた時に、見下される状況があったんです。オシャレな流行り物を全く知らない私は、その雰囲気にとても気後れしました。

 自分はこれが好きという感覚よりも、イケてるあの人が好きと言っているものを俺もわかるよという風に取り繕って、仲間外れにならないようにしていた感じがあったんですよね。 どこかでそれはいけないとわかりながらも、自分のセンスに自信がないから周りに流されてしまう。とにかくまわりから見て恥ずかしくない自分像を作り上げていました

 そうしていくうちに、 “自分が本当に好きなもの”がどんどん深いところに追いやられていたかもしれません。時が経てば経つほど、周りの評判を気にして、“偽りの自分”というマトリョーシカ人形が増えていったように思えます。おかげで端から見ても“おかしくない人”になっていったと思います。つまり、凡人になったのですね。一方で大人になったと言えるかもしれません。

 “自分らしさ”って、自信がない人程すぐに無くなっていくのでしょうね。しかし、それは完全にどこかへと消えてしまっている訳ではないようです。

“自分らしさ”はどこに眠っているか

風を待った女の子
濡れたシャツは今朝の雨のせいです
そう 過去の出来事
あか抜けてない僕の思い出だ

取りこぼした十代の思い出とかを
掘り起こして気づいた
これが純粋な自分らしさと気づいた

 2番の歌詞では、自分らしさに気づいたフレーズがあります。そのきっかけの出来事として”風を待った女の子 濡れたシャツは今朝の雨のせいです ”という歌詞があります。

 ここの歌詞はとても解釈しにくいのですが、おそらく雨でシャツが濡れた(下着が透けた?)「女の子」に対して、そのちょっぴりエッチな状況がきっかけで好意を抱いたのだと想像します。

 不純で下世話な動機だった(あか抜けてない) んだけど、これが本当の自分の素直な感覚だったと気づいた象徴的な出来事だったのでしょう。なるほど性という本能に基づいた欲求は、自分の気持ちを最もわかりやすく汲み取れそうです。

 とにかくどんな些細な事でもいいから自分の心が動かされたことをすくい上げてみてると、“自分らしさ”を再発見する糸口があるかもしれませんね。

ミュージックビデオのパチンコ演出から見えてくるもの

どうして 時が経って 時が経って
そう僕は気がついたんだろう?

どうして 見えなかった
自分らしさってやつが解りはじめた

どうしても叫びたくて 叫びたくて
僕は泣いているんだよ

どうしても気づきたくて
僕は泣いているんだよ

 歌詞の最後のパートとなります。“自分らしさ”というものが解りはじめたと、前向きな希望が垣間見えています。しかし、“時が経って”と二度も繰り返して言うぐらいですから、大人になってからずいぶん経ってしまっているようです。

 きっと“僕”が泣いている理由は後悔なんでしょう。それはMV(ミュージックビデオ)のパチンコの演出からも感じることが出来ました。このパチンコ演出は、人が泣いているように見えます。これはおそらく大人になった“僕”を表現されています。

 “自分らしさ”がどこかにいってしまった僕は、ただただ消費を繰り返して時間を無為に過ごしていたのではないでしょうか。パチンコは“消費すること”の象徴として表現されており、これは生産すること、つまり“自己を表現すること”と対極に位置するものとして扱われていると想像します。

 しかし僕は、生きていく上で仕事をする上で様々なことに直面し、もっと自分らしく生きようと思ったのかもしれません。そう決意したときに、パチンコなんかせずにもっと早くから取り組んでいれば良かったと後悔したのではないでしょうか。

 逆にいまパチンコをしている方の一部には、やはり“自分らしさ”をどこかに見失ってパチンコにその身を委ねている状況があるかもしれません。どこかでいけないとわかっておきながら、何もすることがないから、特に好きなものがないから、パチンコへと流れてしまう。

 決してパチンコがいけないというわけではりませんが、ただただ無目的に消費行為に身を委ねることが、限られた人生において時間がもったいないと私は思います。結局いつかは気づくのだと思います。自分の人生を生きていないと。

 ミュージックビデオのパチンコ演出はとてもシニカルな表現ですね。

自分らしさを探るヒント

 “自分らしさ”って本当にわかりにくいと思います。歳をとればとるほどマトリョーシカ人形の数は多くなり、本当の自分にたどり着くことが困難になるかもしれません。そうは言いながらも人生100年時代とも言うぐらいですから、何かにチャレンジすることに遅すぎるということはないと私は思います。

 ちなみにわたしは大学時代、ゼミで映評の授業がありまして、その時自分が書いたものが教授をはじめ周りの生徒から凄く褒められたことがあります。実はこの成功体験がとても心に残っており、今こうしてブログにチャレンジしている状況があります。

 昔は特に用事がないときはパチンコばかり行っており、ある時このままではいけないと思い、何か創作活動をしたいと思うようになりました。

 ひとつの事象からアレコレ考えるのが好きだったなと大学時代のゼミ体験を思い出しました。だったらそれを今の時代であればブログで表現できるなと思い、チャレンジした次第です。内容の良し悪しは別として、書くことに没頭できるので自己満足感だけはとても高いです。

 しかしそうは言うものの一旦ブログを辞めています笑。仕事の忙しさや家庭の事情、さらにだんだん書くのが面倒になってきたりもして全然書かなくなりました。ただ、また2年後に復活したんですよね。やはりなんだかんだで書くことが好きなのでしょう。一度辞めたものを時間を置いて再チャレンジすることも一つの有効な方法だと思います。時間を置くとまた違った向き合い方で取り組めますしね。

 とにかく“自分らしさ”というのは、心を動かされた実体験にヒントがあるように思いますので、ひとつひとつご自身の体験を掘り起こしてみてはいかがでしょうか。地元や実家に帰ってみたりすると記憶が蘇ってきたりしますしね。リスト化するとなにか見えてくるかもしれません。

充実した豊かな人生を送る為のヒントを教えてくれる『アイデンティティ』でした。

△ドンタコス


知的戦闘力を高める 独学の技法